COMPANY
ABOUT US

企業情報
COMPANY INFO
-
会社名
株式会社奇譚クラブ | KITAN CLUB Co., Ltd.
-
所在地
〒151-0053
渋谷区代々木3-57-6
グランフォーレビル1F -
設立
平成18年9月25日
-
資本金
1千万円
-
役員
代表取締役:古屋 大貴
取締役:石川 早苗
取締役:石川 一郎
-
従業員数
17名
-
事業内容
1:玩具の企画、デザイン、製造および販売。
2:雑貨玩具、アパレル商品のOEM。
3:企業プレミアムのOEM。
4:キャラクターコンテンツの版権管理。
-
取引銀行
みずほ銀行
-
主要取引先
株式会社ハピネット
株式会社juice
株式会社クリエイション・コム
株式会社プレステージ
株式会社バンジハンエース
-
年商
58億円 (2024年 8月決算)
沿革
-
2006年
9月株式会社奇譚クラブ設立10月株式会社あすなろ舎と業務提携開始 -
2007年
4月代表取締役に古屋大貴が就任6月全日本プロレス株式会社と業務提携開始8月株式会社あすなろ舎より発売した、全国の名産・名所をフィギュアで図解した『ご当地解剖図鑑』の企画製造を担当 -
2008年
4月株式会社あすなろ舎より発売した【キン肉マンご当地超人コレクション】の企画製造を担当5月株式会社あすなろ舎より発売した【ご当地桃太郎電鉄】の企画製造を担当6月全日本プロレス株式会社との提携が終了10月取締役の神浩二が退任
プロレス事業を終了する12月NATURE TECHNI COLOURシリーズ第一弾【海洋Ⅰ】発売 (カプセルトイ第一号) -
2010年
6月【江頭2:50ストラップ】発売6月シリーズ生きる【土下座ストラップ】発売7月【おさんぽカエル】発売12月テレビ東京『リアルのバメン』にて、制作現場が紹介される -
2011年
1月東急ハンズ池袋店1Fにて、1回目の奇譚クラブイベントを実施2月【アマガエルストラップ&マグネット】が、売上累計100万個突破7月東日本大震災の復興支援として、ネイチャーテクニカラー全商品を対象に支援金のプールを開始7月NPO法人オーシャンの海を鎮める活動に協賛11月【シリーズ生きる、土下座ストラップ】売上累計100万個突破11月株式会社あすなろ舎業務提携終了 -
2012年
1月【江頭2:50フィギュアストラップ】売上累計100万個突破1月東急ハンズ池袋店1Fにて、2回目の奇譚クラブイベントを実施6月宮城県石巻の保育園にて、ジオラマ制作教室を実施7月自閉症支援団体ぼくらカンパニーの活動に協賛7月【コップのフチ子】発売10月【キノコストラップ】売上累計100万個突破11月岩手県釜石にて、大宮アルディージャのサッカー教室を実施11月本社を東京都渋谷区恵比寿に移転11月ムーミン商品第一弾【ムーミン マスコットアソート】発売12月福島県鏡石にて、大宮アルディージャのサッカー教室を実施12月東急ハンズ池袋店1Fにて、3回目の奇譚クラブイベントを実施 -
2013年
1月日経MJにて、大きく特集される3月【トカゲヤモリストラップ&マグネット】売上累計100万個突破3月【アンタッチャブル山崎弘也ストラップ】売上累計100万個突破4月【コップのフチ子】売上累計100万個突破5月【キン肉マン土下座】売上累計100万個突破5月くいとめるニャーシリーズ第一弾【ここは俺がくいとめる!!お前は先にいくニャー!!!吸盤付きスタンド】発売6月『コップのフチ子 ポストカードブック』(PARCO出版)、『コップのフチ子 Magazine プラス』(扶桑社)発売9月【くいとめるニャーシリーズ】累計100万個突破11月東京カルチャーカルチャーにて「NATURE TECHNI COOLOUR NIGHT」開催 -
2014年
5月【コップのフチ子】累計500万個突破5月【おさんぽカエル】累計100万個突破7月ふなっしー関連商品の売上の一部を公益財団法人みちのく未来基金に寄付8月カプセルトイイベント「大人のフィギュア展」開幕8月代表・古屋初の著書『コップのフチ子の作り方』(PARCO出版)発売8月【スマホのおふとん】発売9月広島土砂災害の復興支援として、広島市へ復興支援金の一部を義援金として寄付12月フチ子初の展覧会「コップのフチ子展」開催12月「フチ」に特化したフィギュアレーベル【PUTITTOシリーズ】始動 -
2015年
2月コップのフチ子×岡本太郎「コップのフチの太陽の塔」発売3月【シリーズ生きる】累計300万個突破5月【くいとめるにゃーシリーズ】累計300万個突破9月【かわいい かわいい ねこのかぶりものシリーズ第一弾 ねこ泥棒】発売10月【コップのフチ子】累計1000万個突破11月海外での初イベント、香港にて「杯緣子奇幻聖誕派對」開催12月「奇譚クラブ10周年展」開催12月『奇譚クラブ本 ~コップのフチ子と愉快な仲間たち~』(ポニーキャニオン)発売 -
2016年
9月設立10周年を迎える10月社会貢献活動「CAPSULE FOUNDATION」を立ち上げる12月台湾で初の展覧会「コップのフチ子展 in 台湾」開催12月「かわいい かわいい ねこのかぶりものシリーズ」累計100万個突破 -
2017年
6月日本キャラクター大賞2017にてフチブランド「PUTITTO」が「プロダクト・ライセンシー賞」を受賞7月コップのフチ子5周年を迎える、記念商品【コップのフチ子5周年ありがとう】発売7月【コップのフチ子】累計2000万個突破11月コウペンちゃん商品第一弾【コウペンちゃん アクリルキーホルダー】発売12月5周年記念展覧会「あなただけのフチ子展」開催(池袋、名古屋、富山、仙台、福岡にて巡回) ※~2018年5月まで12月5周年記念書籍「コップのフチ子オール百科」(PARCO出版)発売 -
2018年
4月コンセプトカフェ「ねこのごはんやさん」開催6月ほぼ日イベント「生活のたのしみ展」出店8月本社を東京都渋谷区代々木に移転8月写真集『かわいいかわいい ねこのかぶりもの』(PARCO出版)発売9月【座るシリーズ第一弾 座る猫】発売11月【コウペンちゃん】関連商品 累計100万個突破 -
2019年
1月ヒグチユウコ氏関連商品第一弾【ヒグチユウコ フィギュアマスコット】発売2月”ポケットに入る小さなアート”をコンセプトにした高品質フィギュアライン「ART IN THE POCKETシリーズ」始動9月【おにぎりん具】発売12月【かわいい かわいい ねこのかぶりものシリーズ】累計600万個突破 -
2020年
12月【おにぎりん具】売上累計100万個突破12月呪術廻戦商品第一弾【呪術廻戦 ふでマメ アクリルキーホルダー】発売 -
2021年
2月【座るシリーズ】累計100万個突破。3月ちいかわ商品第一弾【ちいかわ アクリルキーホルダー】発売4月はしもとみお氏の水族館・動物園シリーズ第一弾【はしもとみおの彫刻 DMMかりゆし水族館】発売7月【呪術廻戦】関連商品 累計100万個突破8月北京・凯德MALLにて「緣子小姐展」開催9月設立15周年を迎える9月キタンクラブ設立15周年記念映像「カプセルトイの歴史(日本語吹き替え版)」公開10月【座る呪術廻戦25体セット】発売 -
2022年
2月渋谷PARCO・ほぼ日曜日にて「大嘘博物館 カプセルトイ2億年の歴史展」開催9月【座る鬼滅の刃25体セット】発売11月キタンクラブ設立15周年記念映像「カプセルトイの歴史(日本語吹き替え版)」が「2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にてグランプリを獲得11月「大嘘博物館 カプセルトイ2億年の歴史展」が「2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にてシルバーを獲得 -
2023年
4月【PITATTO 星のカービィ デラックスセット】発売8月【ちいかわ みんな大集合!フィギュア20体セット】発売10月【座るチェンソーマン13体セット】発売 -
2024年
4月【SHIP’S CAT (Flying) Figure mascot 】発売8月台湾台北にて「キタンクラブ展」開催10月台湾台北にて「奇譚倶楽部快閃店in台北」開催11月台湾高雄にて「奇譚倶楽部展in高雄」開催11月ぼくらワークスとの共創プロジェクト 福岡『ぼくらリンク』を福岡パルコ 本館5F にオープン12月【かわいい かわいい ぬいぐるみ シリーズ第1弾 水族館のいきもの】発売 -
2025年
4月【SHIP’S CAT (MUSE) Figure mascot 】発売6月【JUNK HEAD フィギュアマスコット 17体セット】発売6月【AIP LUDENS -DELUXE EDITION-】発売8月協賛した映画『大長編 タローマン 万博大爆発』公開
採用
RECRUIT
現在、募集はありません。